白石多津子のはんなり京都ぐらし。

京都生まれ京都育ち、白石多津子がオススメの観光スポットをまったりと紹介していくブログです。

白石多津子のオススメ「清涼寺」

白石多津子が清涼寺・嵐山周辺のオススメスポットを紹介します。

 

seiryoji.or.jp

 

清涼寺は、987年に創建された寺院で、「嵯峨釈迦堂」の別称で知られています。
「融通念仏の道場」として有名で、中世以来の長い歴史を持ちます。


華厳宗として始まり後に浄土宗となった寺院は、南都系旧仏教の京都における中心地的役割を果すことが目的とされていたため、
国宝や重要文化財などに指定されている貴重な仏像も複数所蔵しています。
敷地内には、嵯峨天皇の皇子で光源氏のモデルになったとされる源融の墓や豊臣秀頼首塚があり、多くの歴史好きや観光客が集います。


清涼寺といえば、あぶり餅と湯豆腐が有名で、ともに境内にある「京・嵯峨乃総本家 大文字屋」では、あぶり餅を「竹仙」では湯豆腐を楽しめます。


あぶり餅は、餅にきな粉がまぶされていて、火で炙ることで香ばしさが際立っています。
一本一本が小さいので食べやすく、グリーンティーと合わせて食すのが白石多津子のオススメです。
「竹仙」の湯豆腐は、嵯峨豆腐の名店「森嘉」の豆腐を使用しており、なめらかな喉越しが特徴の逸品です。
「竹仙」では、胡麻を丹念に練り上げた胡麻豆腐や豆腐用のダシも販売していて、京都土産にピッタリです。

白石多津子のオススメ「天龍寺」

白石多津子が天龍寺について紹介します。


天龍寺臨済宗大本山で、1994年に「古都京都の文化財」の一つとして世界遺産に登録されている歴史ある寺です。


見どころは特別名勝・史跡に指定されている美しい庭園で、夢窓疎石が作庭した池泉回遊式庭園は、
日本庭園の原点として価値が高く、国内外から多くの観光客を集めています。


周辺には、嵐山などの京都有数の観光地があり、年間を通して賑わっています。
渡月橋野宮神社など有名観光スポットとも近く、セットで観光に訪れる人も多く、嵐山周辺観光の拠点として親しまれています。
天龍寺・嵐山周辺には、多くの料亭や茶屋があり、グルメスポットとしても京都有数のエリアです。


渡月橋近くで経営する「吉兆」は、京料理の老舗として有名で、京野菜や湯豆腐など、京都の旬の食材を存分に味わえる店です。
「廣川」はミシュランの星を獲得している鰻の有名店で、うな重や肝焼きなど、様々なメニューで鰻の美味しさを堪能できます。
「本家櫻もち 琴きき茶屋」は創業から100年以上続く老舗で、櫻もちで有名です。
上品な餡と桜の葉の塩加減が絶妙で、京都の和菓子の繊細さを存分に堪能できるお土産として、白石多津子もオススメの逸品です。

白石多津子のオススメ「光明寺」

白石多津子です。


今回は光明寺と周辺のグルメスポット・お土産についてご紹介します。
光明寺は、長岡京市にある西山浄土宗の総本山で、1198年に創建されました。


荼毘に付された法然の石棺から光明が発せられたことを伝え聞いた四条天皇光明寺と名づけました。


敷地は6.6ヘクタールと広大で、敷地内には32棟の建造物が立地します。
紅葉スポットとして有名で、秋になると境内にある数百本の紅葉が一斉に色づくさまは壮観です。
参道の石畳やもみじ参道など、寺周辺の紅葉スポットはドラマのロケに使われることも多く、長岡京市の秋シーズン観光の定番スポットです。


白石多津子オススメのお食事処は、門前にある「いっぷく亭」で、落ち着いた雰囲気で懐石料理が楽しめます。
「いっぷく亭」は席数に余裕があるので、団体で利用を考えている人に適しています。
「小倉山荘カフェ」は、煎餅やおかきで有名な小倉山荘が経営しているカフェで、かき氷やわらび餅が楽しめます。


カフェですが、スイーツ以外の軽食も充実しており、四季のおこわ膳セットや京湯葉の揚げびたし、そうめんなども提供されています。


カフェにはお土産コーナーも併設されていて、人気スイーツを購入することができるので便利です。

白石多津子のオススメ「勝竜寺城公園」

白石多津子です。


今回、紹介するオススメスポットは勝竜寺城公園です。


勝竜寺城公園は長岡京市の東側にあり、JR長岡京駅が最寄り駅となっています。
駅からは徒歩で10分程なので、電車でも気軽に立ち寄る事が出来ます。


この勝竜寺城公園のもととなった勝竜寺城は、1339年に足利尊氏の命を受けて細川頼春によって築城されたといわれています。


キリスト教徒として有名であった明智光秀の娘、後の細川ガラシャが新婚時代を過ごしたことでも知られており、

現在も彼女の名前にちなんだお祭りが行われるなど広く親しまれています。


なお、現在の公園は平成に入ってから、勝竜寺城の跡地に作られたものとなっており、日本の歴史公園100選にも選ばれるなど高い評価も受けています。


白石多津子としては、この公園と合わせてオススメしたいのが周辺の食事処です。
市の中心部からも程近いという立地柄もあり、和洋中各国の料理店が立ち並んでいます。
その中でもオススメなのが、うどん店の花雷です。
国産小麦をつかっていて、うどんそのものの味はもちろんですが、バリエーションも豊富なので何度でも来たくなります。


夜には居酒屋営業も行っているので、昼も夜も楽しめるのも魅力です。

白石多津子のオススメ「楊谷寺」

白石多津子です。


今回おすすめする京都にある楊谷寺は眼の観音様として昔から多くの人に愛されてきました。
眼病に悩む人々が参拝を続けた結果、眼の症状が落ちついたり、眼がよくなった体験談まであります。
京都府長岡京市にある楊谷寺は長岡天神駅西山天王山駅長岡京駅の3駅が最寄り駅になっています。
駅からはシャトルバスが出ますので、迷うことなく眼の観音様までたどり着くことが出来ます。
四季折々の表情を、この楊谷寺では見ることが出来るのも魅力的です。

 

 

1月・5月には大般若転読会が開催されます。
600巻もある大般若経を全て読み上げるのでこちらの心にも響く、何とも言えない時間が流れます。


2月には江戸時代から続く行事、採燈大護摩供があります。人形の折り紙を焚き上げることで厄除けと招福を祈祷する行事です。
冬ですが毎年、多くの参拝客で埋め尽くされいます。
6月から7月まではあじさい祭りが行われ、11月には真っ赤な紅葉が辺りを照らしながら参拝客を迎えてくれます。
8月のお盆の時期には先祖の霊を供養する盆大施餓鬼会があり、大晦日には除夜の鐘が鳴り響きます。
白石多津子は、数多くの行事があり季節によって色々な顔を見せてくれる楊谷寺がお気に入りです。